スポンサーリンク
LOFTは文房具からコスメ、キャラクター雑貨やインテリアなど約3万点を取り扱う生活雑貨の専門店です。
LOFTはセブン&アイ・ホールディングス傘下のため、nanacoポイントが貯まったりセブン‐イレブンでの店舗受け取りや返品ができる便利な通販サイトです♪
↓詳しくはこちらをクリック↓
もくじ
●LOFTの歴史
LOFTの創業からの歴史を抜粋ですが振り返ってみましょう。
1987年 | 西武百貨店が渋谷店の隣にシブヤ西武ロフト館として第一号店を開業。 |
1996年 | 株式会社ロフトを設立し、西武百貨店から独立。 |
2007年 | セブン&アイ・ホールディングスのミレニアムリテイリングがLOFTを子会社化。 |
2009年 | 株式会社ミレニアムリテイリングが株式会社そごう、株式会社西武百貨店と3社合併して「株式会社そごう・西武」になる。 |
親会社の影響で振り回されていましたが、今はセブン&アイ・ホールディングス傘下で落ち着いてますね。
西武百貨店から独立して20年以上「LOFT」という名前が残ったのは、品揃えやサービスなどの品質が高かったためと思います。
●LOFTの基本情報
(1)LOFTのお支払い方法
◆クレジットカード
◆代金引換(250円(税抜))
◆Yahoo!ウォレット支払い
◆携帯キャリア決済(auかんたん決済/ドコモケータイ払い/ソフトバンクまとめて支払い)
◆セブン‐イレブン前払い
◆nanacoポイント支払い
◆nanacoギフト支払い
◆nanaco電子マネー支払い
◆ネット銀行支払い(セブン銀行/ジャパンネット銀行/楽天銀行)
◆クラブ・オン/ミレニアムポイント支払い
◆永久不滅ポイント支払い
◆口座振替
※商品により選択できない支払い方法があるので要確認です。
(2)LOFTの送料
◆宅配送料:お届け先1件につき全国一律 300円(税込324円)
◆宅配送料無料基準:お届け先1件につき合計金額3,000円(税込3,240円)以上
◆宅配代引手数料:250円(税込270円)
◆店舗受取り手数料無料♪
※北海道、沖縄、離島へのお届けの場合、送料が異なる場合があります。
(3)LOFTの日時指定
◆可能です。
(4)LOFTのお届け日数
◆配送先地域や商品によってお届け日数が異なります。
◆注文前の場合は、商品詳細ページで受け取り方法ごとの商品のお届け予定日を確認できます。
(5)LOFTの返品
◆商品受領日から8日以内に連絡すれば可能です。
◆返送料は宅配での返品の場合は注文者負担、セブン‐イレブン店舗での返品の場合は無料です。
※返品・交換には条件があるので、サイトで確認しましょう。
●LOFTのここが好き!
LOFTのおすすめポイントを主観でまとめてみました。
(1)支払い方法が多岐にわたる。
Yahoo!ウォレット支払い、携帯キャリア決済があるのは便利ですね。
Yahoo!ウォレット支払いなら、Tポイントが貯まります。
特徴的なのは、nanacoが使える、セゾンカードの永久不滅ポイントが使えることです。
セブン&アイグループの強みですね。
●LOFTのここが嫌だ!
LOFTのいただけない点を主観でまとめてみました。
(1)セブンイレブン受け取り
LOFTの商品が嫌だというわけではありません。
セブンイレブンでの商品受け取りは便利かと思いますが、プロ意識を持っていないセブンイレブンのバイトやパートが大事な商品を扱えるとは思えません。
すべてのバイトやパートが当てはまるとは決して思いませんが、深夜の商品入れ換えなどの「雑」な作業を見ているため上記の考えを持っています。
セブンイレブンでの返品は手離れするので機会があれば行うと思いますが、セブンイレブン受け取りは絶対に選択したくないです。
フランチャイズしている店舗のバイトやパート管理が問題の一つと考えますが、受取サービスなど強要し店舗業務を増やしている経営陣に責任があると思います。
現場を直に見ず、数字だけ見ている経営者とのギャップがあるのでしょうね。
すみません、愚痴をこぼしてしまいました。
↓詳しくはこちらをクリック↓
以上、ありがとうございました。
スポンサーリンク